NIPPON Cloud Working Group > 報告書 > 部会活動 > 2012年2月23日開催 クラウドビジネス推進部会報告

2012年2月23日開催 クラウドビジネス推進部会報告

2012年2月23日(木)に第1回クラウドビジネス推進部会を開催いたしました。

クラウドビジネス推進部会は、サムライクラウドのアプリケーション連携をどの様にビジネスに組み込んでいくかを検討しながら、「アプリケーション」だけでなく「サービス」や「人」の「連携」をキーワードに、連携による創発から生じるクラウドサービスのメリットを活かしたビジネス提案を行って参ります。

第1回目となる今回の会合では、「メンバーソリューション紹介サイトの盛り上げ方」と「連携のアイディア」を主な話題に、活発なディスカッションを繰り広げました。

また、今回の第一回クラウドビジネス推進部会の部会より、部会長として日本セパレートシステムの高橋亮人が、さらに副部会長には株式会社オレガの藤田浩之が就任し今後の部会を進めて行くことになりました。

【開催風景】
クラウドビジネス推進部会開催風景
【部会内容】
1.部会長の告知(前部会長から)
2.本日の部会趣旨(新部会長から)
3.参加者自己紹介
4.メンバーソリューション紹介サイトをもっと盛り上げよう
5.連携アイディアを語ろう
6.本日の成果確認

【会場】
株式会社オレガ 会議室

【参加メンバー企業】
株式会社アーク情報システム
株式会社NTTPCコミュニケーションズ
株式会社オレガ
株式会社ギデオン
株式会社クリエイトラボ
株式会社サテライトテクノロジーズ
株式会社セシオス
株式会社日本セパレートシステム
ハマゴムエイコム株式会社
株式会社北斗システムジャパン
株式会社マインド
株式会社マキシマイズ
(50音順)

計 12社 15名

「メンバーソリューション紹介サイトをもっと盛り上げよう」では、現在開発中のサイトを確認しながら、サイトを開いてみたくなるアイディアを出し合いました。サイトの方向性や目的についてもディスカッションし、挙げられたアイディアの中から次回までに実現する項目、および今後検討していく項目について確認しました。

「連携アイディアを語ろう」では、「○○クラウドを流行らせよう」ということで、参加者のビジネスに関係する分野やキーワードとして○○を挙げてもらい、それぞれの「○○クラウド」を実案件に結び付けることを目標に、次回以降、具体的な内容に落とし込んでいくことを確認しました。

なお、次回開催は2012年3月22日(木)17:00~を予定しております。


8月 2020
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2020年7月27日

カテゴリー: General理事会・実行委員会 場所:オンライン

2020年7月28日 2020年7月29日 2020年7月30日 2020年7月31日 2020年8月1日 2020年8月2日
2020年8月3日 2020年8月4日 2020年8月5日 2020年8月6日 2020年8月7日 2020年8月8日 2020年8月9日
2020年8月10日 2020年8月11日 2020年8月12日 2020年8月13日 2020年8月14日 2020年8月15日 2020年8月16日
2020年8月17日 2020年8月18日 2020年8月19日 2020年8月20日 2020年8月21日 2020年8月22日 2020年8月23日
2020年8月24日 2020年8月25日

カテゴリー: GeneralNCWG協賛支援セミナー(リンク主催)

2020年8月26日 2020年8月27日

カテゴリー: Generalサムライクラウド部会(オンライン)

2020年8月28日 2020年8月29日 2020年8月30日
2020年8月31日

カテゴリー: Generalサムライクラウド部会

2020年9月1日 2020年9月2日 2020年9月3日 2020年9月4日 2020年9月5日 2020年9月6日