NIPPON Cloud Working Group > 報告書 > 部会活動 > 【2016年1月】クラウドサービス部会・クラウドビジネス推進部会 合同部会報告

【2016年1月】クラウドサービス部会・クラウドビジネス推進部会 合同部会報告

2016年1月28日(木)に第5回クラウドサービス部会と第23回クラウドビジネス推進部会の合同部会を開催いたしましたのでご報告いたします。

20160128_部会
【参加メンバー・協賛企業】
株式会社IDCフロンティア
株式会社オレガ
株式会社クリエイトラボ
ジグソー株式会社
株式会社ドヴァ
ネオス株式会社
ファイルフォース株式会社
株式会社北斗システム・ジャパン
(50音順)
計8社 10名

【概要】
<クラウドサービス部会>
・サービスのメタ化

レベットのホールプロダクト概念を軸に、補完プロダクト同士が繋がることである種のメタサービス化が生まれるというモデルの有用性および、具体的な事例として、先日のNCWG支援セミナーにて検討した内容を基に、カゴヤ・ジャパンさんのサービスモデルについて部会独自の解釈を説明しました。
またその後、参加メンバーにて各社のサービス間連携についてディスカッションを行いました。

<クラウドビジネス推進部会>
・仮想協業モデルの理論と実践

今期の部会の方針として、クラウドビジネス創出の促進するため、仮想協業の検討・提案に主導することをご説明。
その実施にあたり、NCWG第22回会合でもご講演いただいたベンチャーキャピタリスト堤氏の訳本、スティーブン・G・ブランク著、「アントレプレーナーの教科書」にて説明されている「顧客開発モデル」が有効であるのではないか?という仮説をたて、説明を行いました。
今後『理論』として「顧客開発モデル」の勉強会を、『実践』として、数社をピックアップして具体的なクラウドビジネスの検討を実施していく予定です。

【注意事項】
NCWGクラウドサービス部会、およびクラウドビジネス推進部会への参加については、NCWGメンバーおよびご協賛各社の方々、ならびに特別に参加を認めた方々の限定参加となっております。ご了承ください。
また、この機会にニッポンクラウドワーキンググループへの参加をご希望される方は、こちらからお問い合わせください。

【謝辞】
今回は株式会社クリエイトラボさんに会議室を提供いただきました。会場ご提供頂きましたクリエイトラボさん、ありがとうございます。

(部会報告作成 クラウドビジネス推進部会 部会長 藤田 浩之)


9月 2024
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2024年8月26日

カテゴリー: Generalクラウドアプリケーション部会

2024年8月27日 2024年8月28日 2024年8月29日 2024年8月30日 2024年8月31日 2024年9月1日
2024年9月2日 2024年9月3日 2024年9月4日

カテゴリー: Generalサムライクラウド部会(オンライン)

2024年9月5日 2024年9月6日 2024年9月7日 2024年9月8日
2024年9月9日 2024年9月10日 2024年9月11日 2024年9月12日 2024年9月13日

カテゴリー: General2024年9月理事会(オンライン)

2024年9月14日 2024年9月15日
2024年9月16日 2024年9月17日

カテゴリー: General第20回クラウドビジネスサロン 場所:オンライン

2024年9月18日 2024年9月19日

カテゴリー: General第74回会合

2024年9月20日 2024年9月21日 2024年9月22日
2024年9月23日 2024年9月24日 2024年9月25日 2024年9月26日

カテゴリー: General2024年理事会(オンライン)

2024年9月27日 2024年9月28日 2024年9月29日
2024年9月30日 2024年10月1日 2024年10月2日 2024年10月3日 2024年10月4日 2024年10月5日 2024年10月6日