NCWG年度報告会、設立14周年講演会、パーティ兼忘年会のお知らせ
NCWGメンバーおよびご協賛各位
日頃よりニッポンクラウドワーキンググループ(NCWG)の活動にご支援を賜り誠にありがとうございます。
おかげさまでNCWGは、2011年の設立よりこの10月をもって丸14周年を迎えることができました。
NCWGはこの一年、会合や部会等の活動を通じ、クラウドビジネス協業に有効な「情報」や「意見交換」ためのリアルおよびバーチャルの場を提供してまいりました。
また、クラウドビジネスに有用なネクストテクノロジーの情報提供の場、および、次世代を担うクラウド人材を育成する場を提供し、拡張的で持続的なクラウドケイパビリティの獲得機会の提供に努めてまいりました。
結果として、参画各社のクラウドビジネスの質を高め、参画各社のクラウドケイパビリティの掛け合わせるによる日本から発出するクラウドビジネスモデル=「サムライクラウド」のさらなる拡充を目指してまいりました。
一年一年を大切に積み重ね、この14年間の活動を継続できましたのも、ひとえに関係者の皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。
誠にありがとうございます。
つきましては今までのご芳情にお礼を申し上げるとともに、年次の報告会ならびに講演会を、下記の通りリアルとオンラインのハイブリッドにて開催いたします。
また、講演会後のパーティは今年も忘年会を兼ねて開催いたしますので、みなさん是非お集まりください。
業務の都合により報告会・講演会には参加できないがパーティからは参加できるという方はパーティからの参加も歓迎いたしますので是非お申込みください。
なお、本イベントはオープン開催としておりますので、NCWGにご興味のある一般の方々にも広くご参加いただければと思います。
是非ともお知り合いの方もお誘いください。
★★★ 開催場所にご注意ください ★★★
今回開催会場がいつもの会場と変更となり、市ケ谷健保会館での開催となりますので、ご注意ください。
またパーティ兼忘年会の定数に限りがございますのでお早めのお申込みをお願いいたします。
★★★ 忘年会へのプレゼント募集 ★★★
今年も忘年会恒例の「プレゼント大抽選会」の開催を予定しております。
つきまして、「プレゼント大抽選会」にプレゼントをご提供いただけるメンバー・ご協賛さんを大募集いたします。
プレゼントをご提供いただける場合は info_cloud@ncwg.jp まで、プレゼントの内容を記載のうえご連絡ください。
多くの皆さんからのプレゼントのご提供、お待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ご参加を予定されている方は、お早めのお申込みをお願いいたします。
皆さまのご参加をお待ちしています。
記
<開催概要>
日 時:2025年12月3日(水)16:00~ (15:30開場)
場 所:関東ITソフトウェア健康保険組合 市ヶ谷健保会館 F室
東京都新宿区市谷仲之町4-39
https://www.its-kenpo.or.jp/fuzoku/kaigi/ichigaya.html
および、オンライン(Zoom)
※例年の会場と異なりますので、ご注意ください
参加条件:オープン開催
定 数:70名
※定数を超えてお申込みがあった場合、
ご参加をお断りさせていただくこともございますので
お早めにお申し込みください。
<予定内容>
16:00~17:00 14期年度報告会
17:30~18:30 設立14周年講演会
『AI社会を支えるクラウド、データセンターの未来像』
NTTドコモビジネス株式会社
イノベーションセンター IOWN推進室、技術戦略部門(兼務)
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 客員研究員
NCWGサムライクラウドサポーター
林 雅之(はやし まさゆき) 氏
概要
生成AIの急速な進展により、AIを支える基盤としてのクラウドや
データセンターの役割が大きく変化しています。
電力や通信といった物理的制約の最適化に加えて、
AI処理に特化したハードウェア構成や
クラウド基盤の高度化への対応が求められています。
AI社会の中核を担うクラウドとデータセンターの最新動向を整理し、
AI-Optimized IaaSなどによるクラウドの進化、ワット・ビット連携、
そしてIOWNをはじめとする次世代テクノロジーがもたらす
構造変化の方向性を展望します。
18:30~ 閉会のご挨拶
19:30~21:30 設立14周年パーティ兼忘年会(リアルのみ)
※準備が整い次第開催いたします。
会 場:リストランテ アル・ファーロ(報告会・講演会と同一ビル1F)
https://www.its-kenpo.or.jp/fuzoku/restaurant/alfaro/index.html
定 数:70名
※定数を超えてお申込みがあった場合、
ご参加をお断りさせていただくこともございますので
お早めにお申し込みください。
参加費:5,500円
※当会は、非課税のためインボイス対応の領収書は
発行できませんのでご了承ください
※申込み後にキャンセルする場合は、お手数ですがinfo_cloud@ncwg.jp
までメールにて必ずご連絡をお願い致します。
ご連絡なくキャンセルとなった場合や、当日キャンセルとなった場合は
後日参加費を申し受けますので予めご了承ください。
<お申し込み方法>
お申し込みは、info_cloud@ncwg.jp 宛てに、
メールの件名を『NCWG年度報告会、設立14周年講演会参加申込』として、
参加者全員の氏名およびメールアドレスをご連絡ください。
なお、参加にあたっては、リアル/オンラインを必ず明記ください。
また、パーティ兼忘年会への参加・不参加についても必ず明記ください。
パーティ兼忘年会のみの参加の場合はその旨ご連絡ください。
※パーティ兼忘年会はリアルでのみの開催となります。
非会員の方は、本イベントのご紹介元(会社名・氏名、団体名など)も
ご記載ください。
テンプレート
----------------------
NCWG年度報告会、設立14周年講演会 参加申込
【会社名】 :
【氏名(フルネーム)】 :
【メールアドレス】 :
【報告会・講演会参加】 : リアル or オンライン
【パーティ兼忘年会参加】 : 参加 or 不参加 ※リアルのみ
【ご紹介元※非会員のみ】 :
----------------------
なお、リアルで参加される皆さんには、感染拡大防止のため、
お手数ですが下記感染症対策のご協力をお願いいたします。
■感染症対策として
・少しでも体調が悪いと感じた方は直前でも、申し訳ありませんが参加はご遠慮ください。
その際は、info_cloud@ncwg.jpまでメールにてご連絡ください。
当日連絡できなかった場合は、後日ご連絡ください。
・受付時のアルコール消毒、検温(非接触)等にご協力ください。
なお、体温が37.5度以上ある場合は、申し訳ありませんが参加はご遠慮ください。
皆さまのご参加をお待ちしています。
NCWG実行委員 一同