NIPPON Cloud Working Group > お知らせ > NCWG第二回「実践クラウドセキュリティ」研修会開催のお知らせ

NCWG第二回「実践クラウドセキュリティ」研修会開催のお知らせ

NCWGメンバーおよびご協賛 各位

NCWGでは、前回に引き続き2015年2月2日に、メンバー企業および協賛各社の社員を対象にした第二回 「実践クラウドセキュリティ」研修会を開催いたします。前回、参加された方々から大好評だったため、今年度も学校法人岩崎学園さんのご厚意でセミナーを開催することとなりました。

本研修会は、ニッポンクラウドワーキンググループとして「情報セキュリティ分野の中核的専門人材養成推進プロジェクト(文部科学省)」の参画に伴い、「実践クラウドセキュリティ」テキストの著者を講師に招いての研修会を実施するものです。

文部科学省が実施するクラウド技術者養成のためのクラウドセキュリティテキストの作成にあたり、作成中のテキストを利用してニッポンクラウドワーキンググループのメンバー及び協賛企業の社員向けにクラウドセキュリティの研修を実施してもらいます。
テキストの著者に直接講習を行ってもらうことで、よりテキストに即した内容の研修が受けられると考えています。

この機会にクラウドの知識をつけたい、さらにもっと向上させたいと考えられている社員の方々の教育の一貫としてご利用いただければ幸いです。
是非ともふるってご参加ください。

下記、詳細についてご案内いたします。

 <NCWG第二回「実践クラウドセキュリティ」研修会>

【日時】 2015年2月2日(月) 14:00-17:30

【会場】株式会社IDCフロンティア (新宿御苑前)
http://www.idcf.jp/company/info/office/shinjuku.html

【人数】 30名程度

【受講対象者】ニッポンクラウドワーキンググループメンバー企業およびご協賛各社の社員の方々、及びNCWGで特別に参加を認めた方

【参加費】無料

【講師】学校法人岩崎学園 情報科学専門学校 武藤 幸一氏(サムライクラウドサポーター)

    株式会社ディアイティ 山田 英司氏

【教材目次】(予定)
1.クラウドコンピューティングとは
2.クラウドコンピューティングサービス
3.クラウドサービスにおける情報セキュリティ
4.クラウドセキュリティの要件
5.クラウドサービスの規約・SLAの理解
6.クラウドセキュリティの標準化動向
※講師お一人ずつに90分の時間割でお話しいただきます。

 <お申し込み方法>
お申込み、お問い合わせは、こちらまで。
info_cloud@ncwg.jp

入館セキュリティの手続上、お申し込みの際は、お手数ですがご参加される方全員の氏名およびメールアドレスをお知らせください。

NCWG関係者皆様のご参加をお待ちしております。

 NCWG実行委員一同

【注意事項】
本研修への参加については、NCWGメンバーおよび
ご協賛各社の方々、ならびに特別に参加を認めた方々の限定参加となっております。
ご了承ください。
またこの機会にニッポンクラウドワーキンググループへの参加をご希望される方は、
こちらからお問い合わせください

http://ncwg.jp/inquiry


3月 2023
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2023年2月27日 2023年2月28日 2023年3月1日 2023年3月2日 2023年3月3日 2023年3月4日 2023年3月5日
2023年3月6日 2023年3月7日 2023年3月8日 2023年3月9日 2023年3月10日 2023年3月11日 2023年3月12日
2023年3月13日 2023年3月14日 2023年3月15日 2023年3月16日 2023年3月17日 2023年3月18日 2023年3月19日
2023年3月20日 2023年3月21日 2023年3月22日 2023年3月23日 2023年3月24日 2023年3月25日 2023年3月26日
2023年3月27日 2023年3月28日 2023年3月29日 2023年3月30日 2023年3月31日 2023年4月1日 2023年4月2日