NIPPON Cloud Working Group > 報告書 > 会合報告 > 第19回ニッポンクラウド ワーキンググループ会合報告

第19回ニッポンクラウド ワーキンググループ会合報告

「ゆくクラウド・くるクラウド」のテーマで第19回ニッポンクラウドワーキンググループ会合を行いました。

GMOクラウドさんに会場をご提供いただき、60名を超える参加で活気ある会合になりました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

【日時】

2013年12月4日(水)17:00~19:00

【場所】
GMOクラウド株式会社

【参加者】
メンバー、協賛各社および関係者の方々を含めて約70名

 

【発表概要】

1.副会長からのご挨拶

藤田 浩之(株式会社オレガ)

今年の会合は今日で最後。今年を乗り切り来年も勢いをつけて進めるよう盛り上がって行きましょう。
2013年の報告と計画をお伝えする今回の会合のテーマは「ゆくクラウド、くるクラウド」。
今年を振り返り、来年のクラウドビジネスを考えるきっかけとなるように命名致しました。
今年のクラウドと来年のクラウドは異なっており、早い流れで変化してゆきます。
ぜひ、その変化を捉え乗り切り、来年も新しいクラウドの進化に“共に”チャレンジしてゆきましょう。

 

2.新規メンバーのご紹介

■株式会社ニッコム 小島 秀登氏

組み込みやサーバー、スマートフォンやセンサー、データ分析等を手掛けておられる株式会社ニッコム小島氏より新規入会の挨拶をいただきました。

 

3.総会報告

■会長  小堀 吉伸

NCWG3年目のスタートを無事切ることができました。

3年目もNCWG設立当初のポリシーに従って進んで参ります。

2013年活動報告
サムライクラウド部会はNCWGの基軸としてクラウドビジネスの促進に努め、ベンダーニュートラルな使いやすいクラウドを目指し活動致しました。
アカデミック分野でのサムライクラウドサポーター、そしてサムライクラウド、クラウドビジネス推進の2部会での活動を行いました。
委員会活動も小堀が総括して活動を行って参りました。

2013年活動概要紹介
・1周年記念講演会の実施
・9回の会合を開催
・部会を定期的に開催、他団体との連携を進め、Mashup Awards 9へのエントリーを実施
・委員会活動として展示会でのスタンプラリーや金沢での講演を実施

2014年の活動について
サムライクラウドを基軸に日本のクラウドビジネスのマーケットを拡げるため3部会で活動をして参ります
新しいクラウドアプリケーション部会はサムライクラウドから派生し、アプリケーション開発にフォーカス致します。

2014年の目標
良質で活気ある場の拡充、日本のクラウドビジネスのドライビングフォースとなることを引き続き目指します。
そしてクラウドビジネスの潮目を造り出し、3部会での活動としてより質の高い活動を行って参ります。

2014年の活動計画
・サムライクラウドの普及啓蒙活動を実施
・クラウドイベントの開催
・クラウド環境のビジネス利用の促進
・サムライクラウドサポーターの拡充
・セミナー講演会の開催、展示会への参加
・他団体との積極的な交流、支援
・理事会、運営委員会の開催

今後のスケジュール
・各種セミナーの開催
「アントレプレナー的視座からのクラウドビジネス構築」講演を4月会合で実施予定
「実践クラウドセキュリティ研究会」 2014年1月28日 IDCフロンティア様にて実施予定
・部会プロジェクト
写真みつかるプロジェクトやMashup Awardsへの参加
・イベント開催計画
5月 サムライクラウド合宿
8月 夏季情報交換会を兼ねた「暑気払いイベント」

皆さんと一緒に日本のクラウドビジネスのマーケットを少しでも拡げて参りましょう!

※発表資料はこちら

 

■サムライクラウド部会 部会長  野元 恒志(有限会社 ディアイピィ)

NCWGコアプロジェクトとしてニュートラルな立ち位置でのツール提供を目指して活動しております。
サムライクラウドによってクラウド上のサービスを自由に組み合わせて利用することが可能となり、ビジネス利用のための障壁を下げる事が出来ます。

2013年の活動
組織間連携についてクラウド・ビジネス・アライアンス(CBA)との共同研究/調査を実施
クラウドアプリケーション部会設立へと繋がった活動としてマッシュアップアプリ開発を実施し、コンテストへ応募

2014年の活動
他部会との連携によるサムライクラウドの啓蒙を実施
さらなるフロント連携技術の研究を実施し、個人でもガジェットを書くだけでクラウドサービスを開始できる「Cluoud Applicattion Desktop」や研究成果のドキュメントの公開を実施

※発表資料はこちら

 

■クラウドアプリケーション部会 部会長  前本 知志(株式会社 システムフレンド)

今やクラウド上でサービスを提供するアプリケーションは私たちの生活に欠かせないレベルにまで浸透してきております。
日々進化してかたちを変えてゆくクラウドアプリケーションの世界において、価値ある新しいアプリケーションを提供するための活動をこの新しい部会で行って参ります。

2014年の活動計画
・クラウドアプリケーション開発を実施し、Mashup Award等コンテストへ応募
・アイディアソンを実施し、新しいクラウドアプリケーションの姿を模索
・外部開発系コミュニティとの連携を実施

※発表資料はこちら

 

■クラウドビジネス推進部会 部会長  藤田 浩之(株式会社 オレガ)

2013年の活動報告
・クラウドを活用したビジネス連携による創発
・各種事例、情報の共有を実施
・定期的に部会を開催

2014年の活動予定
「もっと、知ろう。そしてもっと、幸せになろう!」をテーマとします
コミュニケーションを重視し部会を開催
部会間連携イベントプロジェクトを始動します!

※発表資料はこちら

 

4.メンバー発表

■早稲田システム開発株式会社 内田 剛史氏

「博物館とIT」
20年間博物館の仕事だけを行っており、日本のトップシェアを持っています。
しかし博物館はペーパーベースでの運用が多く、 予算や人員不足でデジタルアーカイブが進まない現実があります。

早稲田システム開発では収蔵品の管理システムをパッケージ化した「I.B MUSEUM」をパッケージ提供しております。
「I.B MUSEUM」はクラウド化により新たな活路を見出すことができました。
今後は外部への発信を強め、より楽しめる付加価値の提供を目指します。

※発表資料はこちら

 

■株式会社アーク情報システム 高柳 洋輔氏

「TDAPⅢをクラウドで動かしました」
アーク情報システムではエンジニアリングなど様々なソフトウエア開発を行っております。
TDAPⅢは構造解析、流体解析を行う土木.建築向け汎用地震応答解析プログラムです。

クラウド化の背景
・国際的なニーズの増加
・評価版の提供はメディア+ライセンスキーで行っていることに起因するコスト増加

そこで簡単かつセキュアに評価版を提供できるよう、Go-Globalを利用し、クラウド上のアプリケーションをリモート利用可能と致しました。

今後の展開、メリットとなる点として下記を挙げることができます。
・デモサイトとして活用
・有料クラウド運用
・セキュリティ強化
・海外への展開

※発表資料はこちら

 

 

■アルゴブレイン株式会社 繁縄 康彦氏

プライベートクラウド環境で独自のWebアプリが開発できるソリューションとして「SYUPROS」を提供しています。
ワークフロー、文書管理、Webデータベースなどの機能をテンプレートとして提供し、ユーザー様にてカスタマイズを行って頂くことができます。
SYUPROSはバーチャルサーバーでSaaS化しています。

下記の特色を持っています。
・SaaSであるにも関わらずユーザーカスタマイズ可能
・スマートフォンでも動作可能
・スクリプトの記述で機能変更が可能
・電子捺印で決済の結果がわかりやすい
・バーコードスキャナーとの連携や営業日報等の提供

※発表資料はこちら

 

5.GMOクラウド社からのお知らせ

■GMOクラウド株式会社 唐澤 稔氏

「R&Dの視点から見たクラウドの未来」
GMOクラウドは2400社以上の実績があり、数々の賞を受賞しております。

テクノロジーは急速な期待をもって盛り上がった後、一度減衰したのち安定し成熟してゆく「ハイプ・サイクル」を辿ります。
2013年のアツいテクノロジーをもとに「発見、検証、仮説、展開のスピードアップ」をもたらすため、、
GMOクラウドとGlogalSignはサンノゼ、シアトルにR&Dセンターを開設しています。
これによりホスティング、セキュリティのコア部分の内製化や米国発の製品化のチャネルを増やして参ります。

2014年以降のR&D戦略として下記を展開して参ります。
・コンプライアンスのあるクラウド
・OSSのコミットメント強化
など。

photonクラウド、HOGO、Dropmyemailの海外展開も進めてまいります。

※発表資料はこちら

 

6.会長の総括

クラウドは安定して成熟してゆくステージに来ています。
ぜひこれからも皆でビジネスをつくっていきましょう!
本日はありがとうございました。

 

7.懇親会

今回の懇親会は忘年会も兼ねており、大変盛況でした。
ご参加された皆さん、お疲れ様でした。
来年もどうぞよろしくお願い致します!


12月 2024
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2024年11月25日 2024年11月26日

カテゴリー: General実行委員会

2024年11月27日

カテゴリー: General2024年11月理事会(オンライン)

2024年11月28日 2024年11月29日 2024年11月30日 2024年12月1日
2024年12月2日 2024年12月3日

カテゴリー: Generalニッポンクラウドワーキンググループ13周年報告会及び特別講演会

カテゴリー: General13周年パーティ兼忘年会

2024年12月4日 2024年12月5日 2024年12月6日 2024年12月7日 2024年12月8日
2024年12月9日

カテゴリー: Generalサムライクラウド部会(オンライン)

2024年12月10日 2024年12月11日 2024年12月12日 2024年12月13日

カテゴリー: General実行委員会

カテゴリー: General2024年実行委員忘年会

2024年12月14日 2024年12月15日
2024年12月16日 2024年12月17日 2024年12月18日

カテゴリー: General2024年12月理事会(オンライン)

2024年12月19日 2024年12月20日 2024年12月21日 2024年12月22日
2024年12月23日 2024年12月24日 2024年12月25日 2024年12月26日 2024年12月27日

カテゴリー: General理事会

2024年12月28日 2024年12月29日
2024年12月30日 2024年12月31日 2025年1月1日 2025年1月2日 2025年1月3日 2025年1月4日 2025年1月5日