NIPPON Cloud Working Group > 報告書 > 会合報告 > GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社主催「NCWG協賛支援セミナー」

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社主催「NCWG協賛支援セミナー」

ニッポンクラウドワーキンググループの活動の一環で行っている協賛支援セミナーを、今回はGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社主催にて開催いたしましたので、ご報告いたします。

【テーマ】「クラウドケイパビリティをスパイラルアップさせて、新たな価値を創る!」

【日時】2021年8月25日(水)17:00~18:00

【場所】Zoomオンライン

【セミナーアジェンダ】
1.GMOグローバルサイン・ホールディングス社からのご挨拶
  GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
  電子契約事業部長 牛島 直紀 氏

2.セミナー内容

『電子契約のご紹介』
  GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
  電子契約事業部長 牛島 直紀 氏

『WADAXおたすけクラウドサーバーのご紹介』
  GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
  西日本技術運用SC 大阪技術G 小島 和也 氏

3.質疑

4.親睦会(オンラインで18:15から)

【講演概要】

今回の「NCWG協賛支援セミナー」では、

1つ目は「電子印鑑GMOサイン」サービスについてご紹介いただきました。
このコロナ禍で需要が急増している注目のサービスですが、その仕組みについて理解できるとともに、導入に対する課題などについてもお話いただきました。

「電子印鑑GMOサイン」の資料はこちら

2つ目は「WADAXおたすけクラウドサーバー」サービスについてご紹介いただきました。
AWSを基盤とするインスタンス提供サービスですが、自身で1から構築するよりも手軽に安全に利用することができるサービスであることが理解できました。

「WADAXおたすけクラウドサーバー」の資料はこちら

今回のセミナーを切っ掛けに、ご参加いただいた皆さんのクラウドビジネスのビジネス機会をアップしていただければ幸いです。

今回の協賛支援セミナーは、GMOグローバルサイン・ホールディングス社から各種サービスのご紹介をいただき、ご紹介後に参加者からの質問を重ねて内容をスパイラルアップさせました。

今回の支援セミナーの趣旨として、
本年度の会のテーマが、ニッポンクラウドワーキンググループに参加している各社の
「クラウドケイパビリティをスパイラルアップさせて、新たな価値を創る!」
であり、このセミナーでGMOグローバルサイン・ホールディングス社の「強み」をより知っていただくとともに、参加している各社の自社の強みに掛け合わせることでの相乗的な新たな強み(価値)を創出する場とすることで、ご参加されている皆さんのクラウドビジネスの発展に繋げられればと考え開催させていただきました。

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社さん、
ご協力ありがとうございました。

なお、セミナー終了後には恒例のオンライン親睦会を開催し、また、今回は当日が誕生日でもあった小堀会長の還暦のお祝いの場を兼ねさせていただき、大いに盛り上がり、メンバー・ご協賛の方々との積極的な交流を図ることができました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

NCWG 事務局


12月 2012
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2012年11月26日 2012年11月27日 2012年11月28日 2012年11月29日 2012年11月30日 2012年12月1日 2012年12月2日
2012年12月3日

カテゴリー: General「第11回会合および忘年会」

2012年12月4日 2012年12月5日 2012年12月6日 2012年12月7日 2012年12月8日 2012年12月9日
2012年12月10日 2012年12月11日 2012年12月12日 2012年12月13日 2012年12月14日 2012年12月15日 2012年12月16日
2012年12月17日 2012年12月18日 2012年12月19日 2012年12月20日 2012年12月21日 2012年12月22日 2012年12月23日
2012年12月24日 2012年12月25日 2012年12月26日 2012年12月27日 2012年12月28日 2012年12月29日 2012年12月30日
2012年12月31日 2013年1月1日 2013年1月2日 2013年1月3日 2013年1月4日 2013年1月5日 2013年1月6日