NIPPON Cloud Working Group > 報告書 > 会合報告 > 第75回ニッポンクラウドワーキンググループ会合(大阪開催)報告(速報)

第75回ニッポンクラウドワーキンググループ会合(大阪開催)報告(速報)

『クラウドセキュリティを深掘りし、クラウドケイパビリティを高める!』をテーマに、ニッポンクラウドワーキンググループ第75回会合(大阪開催)を、リアルとオンラインのハイブリッドにて開催いたしました。
一年ぶりの大阪での開催となった今回の会合は、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社さんに会場をご提供いただき、多くの方々にご参加いただき活気ある会合となりました。

テーマ:『クラウドセキュリティを深掘りし、クラウドケイパビリティを高める!』
日 時:2024年10月18日(金)15:00~18:00
会 場:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 大阪支社
    および、オンライン(Zoom)

今回の会合は、「クラウドセキュリティを深掘りし、クラウドケイパビリティを高める!」をテーマに、
まず、GMOグローバルサイン・ホールディングスさんからは、「脆弱性診断とは?その必要性や診断方法について」と題して、GMOさんが提供する脆弱性診断サービスについてお話いただきました。
続いての講演では、アクロニス・ジャパンの後藤さんから、「サイバー脅威の現状と日本での対応」と題してお話いただきました。
またプロキューブの中川路さんからは、「最も危険な穴をふさげ!」と題してお話いただきました。

6月の会合でも「ゼロトラスト」をテーマに、クラウドセキュリティについて取り上げましたが、今回の会合によってさらにクラウドセキュリティを深堀することができました。
お話いただいたみなさん、ありがとうございました。

会合、懇親会にご参加いただいた、大阪のみなさん、遠方よりお越しになった
みなさん、オンラインのみなさん、ありがとうございました。

※NCWG実行委員およびお手伝いいただいた皆さん

懇親会についても大いに盛り上がり、メンバー・ご協賛の方々との積極的な交流を図ることができました。

<ニッポンクラウドワーキンググループ 2024年度スローガン>
Beyond the Clouds 24!
『クラウドケイパビリティを高め、次のクラウドビジネスをつかむ!』

今回の会合がご参加いただいた皆さんのクラウドケイパビリティの向上につながり、さらに、今回の会合がきっかけとなって、次のクラウドビジネス創出につながれば幸いです。

ご参加された皆さん、お疲れ様でした。
詳細レポートについては、後日掲載いたします。


9月 2020
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2020年8月31日

カテゴリー: Generalサムライクラウド部会

2020年9月1日 2020年9月2日 2020年9月3日 2020年9月4日 2020年9月5日 2020年9月6日
2020年9月7日 2020年9月8日

カテゴリー: GeneralNCWG協賛支援セミナー(カゴヤ・スターティア共催)

2020年9月9日 2020年9月10日 2020年9月11日 2020年9月12日 2020年9月13日
2020年9月14日 2020年9月15日 2020年9月16日 2020年9月17日 2020年9月18日

カテゴリー: General第62回 NCWGオンライン会合 場所:Zoom

2020年9月19日 2020年9月20日
2020年9月21日 2020年9月22日 2020年9月23日 2020年9月24日 2020年9月25日 2020年9月26日 2020年9月27日
2020年9月28日 2020年9月29日 2020年9月30日 2020年10月1日 2020年10月2日

カテゴリー: Generalサムライクラウド部会

カテゴリー: Generalサムライクラウド部会(オンライン)

2020年10月3日 2020年10月4日