NIPPON Cloud Working Group > 報告書 > 会合報告 > 第70回ニッポンクラウドワーキンググループ会合 大阪開催 報告(速報)

第70回ニッポンクラウドワーキンググループ会合 大阪開催 報告(速報)

『実現される未来を知り、クラウドケイパビリティをみがく!』をテーマに、ニッポンクラウドワーキンググループ第70回会合(大阪開催)を、リアルとオンラインのハイブリッドにて開催いたしました。
4年ぶりの大阪での開催となった今回の会合は、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社さんに会場をご提供いただき、多くの方々にご参加いただき活気ある会合となりました。

テーマ:『実現される未来を知り、クラウドケイパビリティをみがく!』
日 時:2023年10月27日(金)15:00~18:00
会 場:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 大阪支社
    および、オンライン(Zoom)

今回の会合は、「実現される未来を知り、クラウドケイパビリティをみがく!」をテーマに、講演では、サムライクラウドサポーター/NTTコミュニケーションズ株式会社エバンジェリストの林さんから、「AIとクラウドの進展とIOWN」と題して、今話題の新技術「IOWN(アイオン)」を中心にお話いただきました。
また、ゲストとして、和歌山大学 学長補佐/教授の秋山先生から、
「世界と我が国の宇宙ビジネス」と題して、世界と日本の状況を比較しながら
宇宙ビジネスについてお話いただきました。
参画各社の皆さんの今後のクラウドビジネスにとっても気づきとなる内容でした。
お二方とも、ありがとうございました。

会合、懇親会にご参加いただいた、大阪のみなさん、遠方よりお越しになった
みなさん、オンラインのみなさん、ありがとうございました。

※NCWG実行委員およびお手伝いいただいた皆さん

懇親会についても大いに盛り上がり、メンバー・ご協賛の方々との積極的な交流を図ることができました。

<ニッポンクラウドワーキンググループ2023年度スローガン>
Beyond the Clouds2023!
「クラウドケイパビリティをみがき、クラウドビジネスの明日を創る!」

今回の会合が気づきの場となり、参画各社が「クラウドケイパビリティをみがきあげる」機会となるとともに、実現される未来を知って、知らないことによるクラウドビジネスの機会損失防止の切っ掛けとなれば幸いです。

ご参加された皆さん、お疲れ様でした。
詳細レポートについては、後日掲載いたします。


12月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年12月1日 2025年12月2日 2025年12月3日 2025年12月4日 2025年12月5日 2025年12月6日 2025年12月7日
2025年12月8日 2025年12月9日 2025年12月10日 2025年12月11日 2025年12月12日 2025年12月13日 2025年12月14日
2025年12月15日 2025年12月16日 2025年12月17日 2025年12月18日 2025年12月19日 2025年12月20日 2025年12月21日
2025年12月22日 2025年12月23日 2025年12月24日 2025年12月25日 2025年12月26日 2025年12月27日 2025年12月28日
2025年12月29日 2025年12月30日 2025年12月31日 2026年1月1日 2026年1月2日 2026年1月3日 2026年1月4日