NIPPON Cloud Working Group > 報告書 > 会合報告 > 【2024年9月】第20回クラウドビジネスサロン報告

【2024年9月】第20回クラウドビジネスサロン報告

第20回クラウドビジネスサロンを下記の通り開催いたしましたのでご報告いたします。

<第20回クラウドビジネスサロン>
テーマ:「『Amazon Q』のクラウドビジネスへの活用!」
日 時:2024年9月17日(火)18:30~20:00
場 所:オンライン(Zoom)

今回のクラウドビジネスサロンは、Amazonが提供する生成AIサービス、『Amazon Q』をテーマに取り上げ、オンラインにて開催しました。

『Amazon Q』は昨年12月に発表され、ビジネスユーザー向けのAmazon Q Business、および、開発者向けのAmazon Q Developerが提供されています。
Amazon Q Businessでは、S3、VOX、OneDrive、Salseforceなど40種類以上のデータソースと接続し、そのデータを活用した生成AIのプロンプトを定義することができ、WebブラウザやAPIからの利用が可能とのことです。また、同社のBIツールQuickSightを生成AIの支援によって簡単に利用したいグラフを作ることも実現できるようです。
Amazon Q Developerでは、Amazon CodeWhispererを利用したプログラムコード生成支援や、AWS マネジメントコンソールでの生成AIによる構成支援やネットワークのトラブルシューティングが実現できるようです。

今回のクラウドビジネスサロンでは、Amazon Qの説明動画などをウオッチし、Amazon Qでどのようなことができるのかをインプットし、参加者にてクラウドビジネスへの活用についてディスカッションしました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございます。

ニッポンクラウドワーキンググループは11月から新しい期となります。
今期開催は今回が最後となりました。

来期最初の開催は、11月18日(月)に、「Google Gemini」をテーマにオンラインにてクラウドビジネスサロンを開催する予定です。
是非みなさんご参加ください。

『クラウドビジネスサロン』は、メンバー相互の交流の機会を積極的に作りたいという思いから、みなさんが気軽に参加して「クラウドビジネス」について語り合うことできるように、オンライン、リアル問わず、お酒など飲食しながら「テーマ」に沿った話題で進行するスタイルで開催いたします。

クラウドビジネス推進部会 部会長 藤田 浩之


9月 2024
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2024年8月26日

カテゴリー: Generalクラウドアプリケーション部会

2024年8月27日 2024年8月28日 2024年8月29日 2024年8月30日 2024年8月31日 2024年9月1日
2024年9月2日 2024年9月3日 2024年9月4日

カテゴリー: Generalサムライクラウド部会(オンライン)

2024年9月5日 2024年9月6日 2024年9月7日 2024年9月8日
2024年9月9日 2024年9月10日 2024年9月11日 2024年9月12日 2024年9月13日

カテゴリー: General2024年9月理事会(オンライン)

2024年9月14日 2024年9月15日
2024年9月16日 2024年9月17日

カテゴリー: General第20回クラウドビジネスサロン 場所:オンライン

2024年9月18日 2024年9月19日

カテゴリー: General第74回会合

2024年9月20日 2024年9月21日 2024年9月22日
2024年9月23日 2024年9月24日 2024年9月25日 2024年9月26日

カテゴリー: General2024年理事会(オンライン)

2024年9月27日 2024年9月28日 2024年9月29日
2024年9月30日 2024年10月1日 2024年10月2日 2024年10月3日 2024年10月4日 2024年10月5日 2024年10月6日